ファンクラブの理念このファンクラブは、「池上彰から学びたい」という思いをもつ皆さんのため、池上さんに関する様々な情報やサービスを提供しています。運営はボランティアが行い、メンバーで作りあげる非営利プロジェクトとしてスタートしました。
会員登録こちらから、誰でも簡単にメンバー登録ができます。もちろん、入会金や年会費はかかりません!会員になると、2週間に一度メルマガが届きます。池上彰のテレビ・イベント出演情報のほか、番組のレビューなどがご覧頂けます。
2014年3月27日 / 最終更新日 : 2014年4月29日 admin 番組レビュー 2月26日放送【緊急!池上彰と考える 巨大地震その時命を守るためにⅡ】を池上ウォッチャーCHIEがまとめました! 「地震だからと言って諦めてはいけない。対策をとれば救える命がある」 今回の池上さんはいつもの池上さんとは違いました。 また3.11がやってくる。あの東日本大震災から3年、私たちは日常生活に追われ、当時受けたはずの強い衝撃 […]
2014年3月27日 / 最終更新日 : 2014年4月29日 admin 番組レビュー 2月10日放送【池上彰が選ぶ日本を変えたニュース55年史】を池上ウォッチャーCHIEがまとめました! 「ニュースを読み解く『教育』の歴史 ~池上彰と駆け抜ける55年史」 1960年代、安保闘争など学生運動が盛んになりました。主なものでは1968~69年の東大紛争・安田講堂事件が挙げられますが、日米安全保障条約の延長を阻止 […]
2014年3月27日 / 最終更新日 : 2014年5月1日 admin 番組レビュー 1月13日放送【そうだったのか!池上彰の学べるニュース】を池上ウォッチャーCHIEがまとめました! 2014年最初の学べるニュース。 今回はオリンピック誘致を成功させた大物、ニック・バーレー氏がプレゼンの極意について解説。「ほぉ」「なるほどー」と相槌で、普段は伝え上手な池上さんが、聞き上手な一面を見せてくれました。 普 […]
2014年3月22日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 admin 連載コラム「池上彰はいかにして池上彰になったか」 (第16回)視聴率をめぐって 視聴率というのは民放でもNHKでも同じように、 ビデオリサーチ社といった外部の専門会社や独自の個別調査によるデータで、実際にどれくらいの人が番組を見てくれているかの目安になる数字として注目している。テレビ番組の制作者で視 […]
2014年3月22日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 admin 連載コラム「池上彰はいかにして池上彰になったか」 (第15回)試練の日々 その「週刊こどもニュース」の生放送終了後。真っ先に口を開いたのは女優の柴田理恵だった。 「ちょっと茉侑、あんた池上お父さんがせっかく話をふっているのに、あの応え方はないんじゃないの? 『べつに』って何よ。まるで私たちはニ […]
2014年3月22日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 admin 連載コラム「池上彰はいかにして池上彰になったか」 (第14回)正直者 1994年4月10日。NHK内部でも賛否両論が交錯していた全く新しい試みである番組「週刊こどもニュース」。 その第一回めの生放送ともなれば嫌でも注目が集まる。とりわけ局内の上層部は、このプロジェクトが成功するのか失敗する […]
2014年3月22日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 admin 連載コラム「池上彰はいかにして池上彰になったか」 (第13回)四人の家族 これまで「週刊こどもニュース」の初回、1994年4月10日放送が開始される前の準備期間、いわゆる「立ち上げ」と呼ばれる企画段階の4ヶ月間について長々と書いてきた。 番組としての「週刊こどもニュース」は、それから池上彰以外 […]
2014年3月22日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 admin 連載コラム「池上彰はいかにして池上彰になったか」 (第12回)番外編【動画】 今回は番外編として、もとNHKアナウンサーの堀潤さんが語る、池上彰はいかにして池上彰になったか、を動画でご覧頂きます。 >>(第13回)四人の家族 目次
2014年3月22日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 admin 連載コラム「池上彰はいかにして池上彰になったか」 (第11回)わかりやすさの本質 「ニュースをわかるためには、単に言葉の意味がわかるだけじゃだめなんです」。 週刊こどもニュースわからせブラザーズのNHKベテラン記者岡本が放った発言には、池上彰を成長させる重要な含蓄が含まれているので、ここで補足しておこ […]
2014年3月22日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 admin 連載コラム「池上彰はいかにして池上彰になったか」 (第10回)なんとしてもわからせる 池上彰が週刊こどもニュースの中で「今週のわからん」とならんで力を入れて取り組んだのが、「ニュースサマリー」の原稿リライトだった。 あのお見合いの日以来、大人向けのニュースをこどもたちにわかるように書直す、しかも元原稿であ […]