ファンクラブの理念このファンクラブは、「池上彰から学びたい」という思いをもつ皆さんのため、池上さんに関する様々な情報やサービスを提供しています。運営はボランティアが行い、メンバーで作りあげる非営利プロジェクトとしてスタートしました。
会員登録こちらから、誰でも簡単にメンバー登録ができます。もちろん、入会金や年会費はかかりません!会員になると、2週間に一度メルマガが届きます。池上彰のテレビ・イベント出演情報のほか、番組のレビューなどがご覧頂けます。
2014年3月20日 / 最終更新日 : 2014年5月1日 admin 番組レビュー 9月10日放送 【緊急生放送「アメリカは本当に中東に介入するのか」】を池上ウォッチャーCHIEがまとめました! 『神さまはその名を掲げて人間が争い、血を流すことを本当に願っているのだろうか』と頭の中に『?』を浮かべながら見る中東情勢。オリンピック招致の生放送で前日徹夜だったにも関わらず、池上さんはシリアを巡る情勢が切迫してきたため […]
2014年3月20日 / 最終更新日 : 2014年4月29日 admin 番組レビュー 9月7日放送 【テレビ朝日オリンピック特集番組】を池上ウォッチャーCHIEがまとめました! 『2020年には幾つになっているかなぁ?』と日本中の誰もが自分の年齢に7つ数えた東京五輪決定の9月7日。 池上さんは夜9時から朝7時まで少し休憩を挟みながら、開催地決定までオリンピック解説の生放送という長丁場をこなしまし […]
2014年3月8日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 admin 連載コラム「池上彰はいかにして池上彰になったか」 (第2回)「週刊こどもニュース」プロジェクトの夜明け 1993年の年末に杉江が初めて池上彰と出会ったことは書いた。 そもそも全く新しい番組を立ち上げるとはどういうことなのか。それを理解するには多少NHKの仕組みを知っておかなければならないだろう。 NHKには大きく分けて2つ […]
2014年3月8日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 admin 連載コラム「池上彰はいかにして池上彰になったか」 (第1回)池上彰のカバンは重い 1994年の4月から「週刊こどもニュース」を立ち上げようという1993年11月、 こども番組担当のディレクターだった33歳の杉江義浩はNHKのある一室で池上彰と初めて出会った。 僕は池上のカバンを持ってみた。ずっしりとし […]